BLOG

空調ダクト工事の新人はどう育つ?

こんにちは!株式会社樂です。
大阪府岸和田市を拠点にして、近畿一円で空調設備工事を手掛ける建設業者を営んでおります。
今回は、ダクト屋として働き始めた新人が、いかにして成長していくかという話題についてお伝えしたいと思います。
興味がある方は、ぜひ最後までご覧ください。

スタートダッシュ!新人時代に身につける基本

作業服の男性
新たなキャリアをスタートする新人スタッフにとって、最初の段階で基本をしっかりと身につけることが成功への第一歩となります。
ここでは、岸和田市を中心に活動する弊社の空調ダクト工事現場で、新人が習得すべき基礎スキルと心構えについてご紹介します。
安全第一の考えのもと、新人はプロとしての工具の使い方や材料の知識、現場での協調性などを学び取ります。
また、和泉市や近隣地域の様々なプロジェクトに関わることで、実践を通じてのスキルアップが行われるのです。

空調ダクト工事業界での成長の機会

空調ダクト工事の分野は、技術の進歩と共に常に新しい知識や技術が必要とされます。
弊社では、ダクト工事に関わる様々な現場経験を通じて、新人スタッフに無限の成長の機会を提供しています。
堺市や泉佐野市など近畿一円の様々な施設での実務を通じて、新人は一つ一つ確かな技術を身につけていくのです。
また、資格取得支援も行い、プロフェッショナルとしてレベルアップを図ることができる環境が整っています。

現場での手応えと挑戦への前向きな姿勢

実際の現場での経験は、新人にとって何よりも貴重です。
排気ダクトや換気ダクトなど、一つ一つの工事を通じて経験を積んでいく中で、新人は自身の手応えを感じ、次なるステージへの挑戦への意欲も高めていきます。
岸和田市や近郊地域で求められるサービスのクオリティを常に意識し、顧客の期待を超えるパフォーマンスを目指し、日々前進を続けていくのです。

私たちと一緒に働きませんか?

RECRUIT
現在、株式会社樂では、空調ダクトや建設業に興味を持ち、新たなスタートをきりたい方を積極的に募集しています。
学歴や経験は一切不問で、意欲を持って学ぼうとする姿勢を何よりも重視します。
実際に現場で経験を積みながら職人への道を歩んでみませんか。
弊社で一緒に成長しながらプロフェッショナルを目指しましょう。
ご興味のある方は、ぜひ求人応募フォームよりご応募ください。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

空調設備工事・ダクト製造は大阪府岸和田市の株式会社樂(らく)
株式会社樂
〒596-0817
大阪府岸和田市岸の丘町2丁目1番25号
TEL:072-489-2121 FAX:072-489-2125
YouTube:https://www.youtube.com/@duct.raku_koushin
Instagram:https://www.instagram.com/duct.raku_koushin/
Facebook:https://www.facebook.com/share/15kFmUDPho/

関連記事一覧